![]() 縁側の板、なにを張ろうか、と考えていたところ小川耕太郎∞百合子社から「山sun通信」が届きました。 とても真面目な取組みで、以前からとても気になっていた会社です。 会社名も、とてもいいですね! まずは電話してみたところ「小川です!」とスゴく元気の良い声で...即決しました(笑)。 ツキ・イチは5/31(日)の午後3時頃より、縁側でビールを飲みましょう! ビールは、もちろん「くにたちビール」にしましょう!当日雨が降ったら、中でネ またあらためてアップいたします。5/19 ![]() ニャ?板とビールが決まっただけ... #
by tuki-ichi
| 2009-05-19 13:13
| 終了イベント
築60数年の我家、月に一度程度のイベント=「ツキ・イチ」
第2回「ツキ・イチ」2009年5月30日か31日を予定しております。 ・内容は、[夏も近づく...縁側づくり]です。 ・ご参加希望の方は下記メールアドレスまで一報くださいませ。 まだ内容も決まってないので、無理ですね(笑)。一応... info@terracotta.jp ・詳細は、またこのブログでお知らせいたします。 ![]() うーんと、ブログのつくりかたがよくわかりません(笑)。 しばらくは、こんな感じで進めていきます。 ネコはやっぱり手を貸してくれないそうです。 #
by tuki-ichi
| 2009-05-13 15:09
| 終了イベント
東京都国立市にある設計事務所です。
テラバヤシ・セッケイ・ジムショは、個人からの直接依頼で住宅の新築や改修、集合住宅の改修、小さな店舗などの設計をしています。 お施主(クライアント)さんのご要望と暮らしの姿、その土地の持っている雰囲気を考えて設計しています。 多くのお施主さんにとって家づくりは一度きりで、人生の中の大切なお金と時間を使うことになります。 我々設計屋は、お施主さん、工務店さん、みんなで力をあわせて、ひとつひとつ丁寧に仕事をしなければなりません。 風通しと陽当たり良好なことはもちろん、強くしなやかで夏涼しく冬暖かく、年を重ねるほどに住む人や近所の人にも愛される優しい家で あってほしい。 けっしてカタチからはいる事なく、さりげなく美しい普通の家をめざしています。 :::
2011年4月末、JR南武線、谷保駅近くの商店街に我家を建てました。 国立市富士見台1-8-37 事務所テラバヤシ・セッケイ・ジムショ+妻の店musubi+家が一緒です。 ![]() 妻と娘、猫と暮らしています。 (寺林 省二・てらばやし しょうじ) #
by tuki-ichi
| 2009-04-01 16:10
| テラバヤシ・セッケイ・ジムショ
「普通の家がいいな」 テラジムショへ依頼される施主さんが、なぜか一番目に言われるご要望です。 ![]() 普通の家って何でしょう。 下記をひとまとめにした言葉だと思っています。 ・風通しよく、陽当り良好 ・夏暑くなく、冬寒くない ・自然災害で簡単に倒れない ・火事は出さないもらわない ・結露やカビはいやだ ・ついでに華美な外観もいやだ ・ツルツルピカピカな家はいやだ ・こじんまりとして目立たないように ・ご近所さんに好感を持ってもらえるように ・でもね、、さりげなくオシャレに(笑) ・お金は大事。適正価格 ![]() まだありそうです。 ![]() ・素朴な素材を使い経年変化を楽しみたい ・家と庭の関係は大事 ・室内は、家族の気配がどこにいても感じられるように、ゆるやかにつながっている ・居間はできるだけ広く、居心地よく ・居心地のいい小さな場所があちらこちらにある ・適材適所に収納があちらこちらにある ・料理や洗濯など、家事が楽しくなるように ・最新の設備より細心の工夫 ・お風呂は気持ち良くはいりたい ・子供やお年寄りが安心安全で住みやすい ・優しく美しい瞬間がある などでしょうか。 ![]() 二番目以降に言われるご要望は、いろいろです。例えば、、 ・家の中心に台所と食卓 ・家の中心に大きな柱 ・キッチンというより大工さんがつくった台所がいい ・みんなで勉強できる大きな机と本棚が欲しい ・DIYを愉しみたい ・屋根にのぼりたい ・居心地のいい旅館のような感じの家 ・古い木造校舎や教会のような感じの家 ・トキワ荘のような感じの家(笑) など ![]() ![]() 果たして、そんな普通の家の設計だけで生きて行けるのかと、、 ドキドキしながら来年2018年で20年になります。 これからも、さりげない「普通の家」の設計を続けていきますね。 ![]() #
by tuki-ichi
| 2009-03-01 00:00
| テラバヤシ・セッケイ・ジムショ
|
カテゴリ
検索
リンク
記事ランキング
以前の記事
2023年 07月 2023年 04月 2022年 11月 2022年 09月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 01月 2020年 10月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 画像一覧
|
ファン申請 |
||