
先日、海近くの小さな平屋が完成いたしました。
「畳の部屋が二つと縁側、小さな台所と水場、そうそう外の物が置ける土間が欲しいな」とEさん。



広く感じるけれど、六畳間と八畳間と縁側です。なんにも無いと広く使えて、座卓を出せば食事ができ人数分の布団を出せば寝室と和室は自由自在。
窓から見える景色も大事ですね。台所は椅子が置けるようにフローリング。
和室と違って重心を上へ
タイル張りの水場

この家に対して大きすぎですが、
海や山の道具などがたくさん置ける外土間
完成の時にEさんが持ってきてくれた
クラゲのような照明器具をつけてみました。
よく似合います
これからが楽しみです。
Eさん、落ち着きましたらまた写真を撮らせてくださいね!
