四月

ワクワク・ドキドキの四月に入りましたね。

四月_c0197671_14020068.jpg
テラバヤシ・セッケイ・ジムショは今年で25周年になります。

まだ若かった25年前、事務所登録手続きのため協会に行きまして、書類の事務所名欄に[寺林設計事務所]と漢字で書いたのですが、、

なんだか堅すぎてオジサンくさい。


協会の方に事務所名はカタカナでも良いか聞いてみたら「いいですよ」と。

テラバヤシ・セッケイ・ジムショと全部カタカナでも良いか聞いてみたら、

「ゼッ!ゼンブデスカ! イイデスヨ」と。


今ではすっかりオジサンになり、[寺林設計事務所]に変更したい・笑。


:::


先日、完成しましたMさんのリフォーム。

四月_c0197671_14035222.jpg
四月_c0197671_14052957.jpg

玄関ホールと階段の壁と天井、建具や家具などをMさんと色の相談しながら塗り替えるだけで、前から明るい雰囲気になりました。


(施工:ミキホーム)

四月_c0197671_14043715.jpg

:::

ご近所のオー・リーブ・ジャパンさん。
四月_c0197671_14320796.jpg
「もっとお店らしい感じにしたいなぁ〜」と。
雨に濡れないように、ひさしと滑らないように素焼きのレンガタイルの階段です。

(ひさしと階段手摺製作:オーリーブさんのお知り合いでもある関田孝将さん、階段は満建築工房さん)
四月_c0197671_14322229.jpg

春の穏やかな日差しを浴びて前向きにいきたいものですね!




by tuki-ichi | 2023-04-04 14:08 | しごと
<< umi no ie 本[古家リノベーション] >>