本[古家リノベーション]

ただいま発売の本、古家リノベーションNsan・houseが[第三章 集合住宅を直して住む]掲載されております。
本[古家リノベーション]_c0197671_16194549.jpeg
本[古家リノベーション]_c0197671_16220258.jpeg
古民家再生や昭和の家、集合住宅やDIYリノベーションそしてQ&Aと、とても読み応えがあり写真が美しい本です。
是非、お手にとってご覧くださいね。

:::

我が家の近く、東京都指定文化財に指定された旧本田家の解体工事後の見学会がありました。
本[古家リノベーション]_c0197671_14274023.jpg
江戸時代より約300年この地に建っていました。
ゆがみや傷がひどい状態だったようで、一度解体してから復元工事が始まるようです。
本[古家リノベーション]_c0197671_14352520.jpg
どのように復元していくのか楽しみです。

:::

ただいま設計中の築40数年の古家リノベーション。
本[古家リノベーション]_c0197671_15012640.jpg
10年程前に小さな改修をして第2回目です。

北側に畑や山並みのいい景色が見えるのに、
本[古家リノベーション]_c0197671_15050058.jpg
小さな窓しかない・・。
前の住人が1階屋根の上に和室を増築をして、
本[古家リノベーション]_c0197671_15063307.jpg
・・広すぎる。
ここの窓や壁天井をできるだけ取り払い、外にいるような明るく気持ちの良い部屋になる予定です。


by tuki-ichi | 2022-11-14 16:52 | 掲載誌
<< 四月 住む。No.83 >>