メダカ池のつくり方

先日の「ツキ・イチ 縁側づくり」でメダカ池をつくり直しました。
その記録です。
メダカ池のつくり方_c0197671_19461339.jpg
まずは、完成品はコチラ!
メダカ池のつくり方_c0197671_19464221.jpg
使わなくなったプラケース。
メダカ池のつくり方_c0197671_19465566.jpg
そこらへんにあった角材で木枠を製作。プラケースの内側と角材の内側があうようにします。(ネジで組みたて)
メダカ池のつくり方_c0197671_19493567.jpg
プラケースを裏にして、縁の部分に数カ所キリやドリルで穴をあけます。(ネジ径より少し大きく)
メダカ池のつくり方_c0197671_19472453.jpg
ナベ頭のネジをプラケースの裏から木枠めがけて締め付けます。
メダカ池のつくり方_c0197671_19473897.jpg
プラケースと木枠のユルい隙間から雨水がにじみでてきます。(オーバーフローです。メダカが木枠に守られ流れだしません。)
メダカ池のつくり方_c0197671_19475056.jpg
あらかじめ穴を掘っておいて土の中にプラケースを埋込みます。(土の断熱材)
メダカ池のつくり方_c0197671_1948387.jpg
木枠のおかげで良い感じ!あれ?水とメダカを忘れています(笑)。プラケースの底に水槽用の砂利や水草を入れましょう。ただいまメダカの産卵時期。(水草に産みます)。この卵を別の水槽に移して親メダカが食べないようにします。ちなみにボウフラはメダカが食べてくれます。ネコはメダカを食べませんよ(笑)。

:::
テラバヤシ・セッケイ・ジムショのホームページ
by tuki-ichi | 2009-06-10 20:00 | DIY
<< 第3回 ツキ・イチ 「住まいと... 第2回 ツキ・イチ 無事終了 >>