[散歩の達人]人生は猫だらけ。

散歩の達人 12月号
大特集 人生は猫だらけ。
[散歩の達人]人生は猫だらけ。_c0197671_12544356.jpg
東京看板猫物語
妻の店、くらしの道具店musubiが掲載されています。

我が家に来て4ヶ月(生後7ヶ月)の猫、墨色のスミが看板猫で初仕事。
なぜか僕もアホズラで出ております・笑
[散歩の達人]人生は猫だらけ。_c0197671_12570043.jpg
お手にとって見てくださいね。

:::

[散歩の達人]人生は猫だらけ。_c0197671_13290255.jpg

仕事机の足元隅が好きなスミ
[散歩の達人]人生は猫だらけ。_c0197671_13285786.jpg


これから長く一緒に、
スミっこ暮らし




# by tuki-ichi | 2024-11-23 13:10 | 掲載誌

TOKOSIE[ルームツアー]#051 動画企画

TOKOSIE[ルームツアー]#051 動画企画

TOKOSIE[ルームツアー]#051 動画企画_c0197671_11121139.jpg
Rさんの家が紹介されています。

完成お引き渡し後から、ずっと続いているDIY。
静止画だとわかりづらい家具の移動や工夫の数々が動画だとホント良くわかります。
是非ご覧になってくださいね!

Copyright©️Irie

# by tuki-ichi | 2024-10-03 11:21 | 掲載誌

[別冊太陽 小さな平屋に住む]

ただいま発売中の[別冊太陽 小さな平屋に住む]に、Oさんの平屋が掲載されています。
[別冊太陽 小さな平屋に住む]_c0197671_15323344.jpg
取材時にお伺いしましたら、ニワトリが広い庭をかけまわっていました。
[別冊太陽 小さな平屋に住む]_c0197671_15331585.jpg
Oさんが廃材利用でつくったニワトリ小屋

是非、お手にとってご覧くださいね。



# by tuki-ichi | 2024-07-05 15:40 | 掲載誌

TOKOSIE Rさんの家

ただいま公開中のTOKOSIE にRさんの家が出ております。

おおまかに完成した引渡し後から、ご夫婦でコツコツとDIYで心地よい空間をつくっております。
しっかりとデザインされた豊かな感性はとても素人とは思えません。
是非ご覧ください!


TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14421491.jpg
とても良い感じの木製かと思った大きな植木鉢は、残材をテープで裏から巻いてだけだそうです。
下の台座にはキャスターがついていて、日に当てたり日陰にと移動可能です。
(真似しよう・笑)

改修工事:みどり建設

:::

こちらもコツコツと仕事をして家が完成しております。
毎度のことながら少しづつアップしていきますね。

山梨県の改修工事が完成引渡しいたしました。
引渡しましたが、
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14332581.jpg
こちらの施主さんもDIYの塗装など、、コツコツと。
お伺いするのがとても楽しみです。

TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14363423.jpg
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14364745.jpg
だんだん暖かくなってきましたので、窓を開けて、楽しみながら、
Design It Yourself=D・I・Y
ですね。
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14371095.jpg

# by tuki-ichi | 2024-03-04 14:44 | 掲載誌

umi no ie


umi no ie_c0197671_15271206.jpg

先日、海近くの小さな平屋が完成いたしました。
umi no ie_c0197671_15274437.jpg
「畳の部屋が二つと縁側、小さな台所と水場、そうそう外の物が置ける土間が欲しいな」とEさん。
umi no ie_c0197671_15513499.jpg

umi no ie_c0197671_15284471.jpg
umi no ie_c0197671_16062684.jpg
umi no ie_c0197671_15322608.jpg

umi no ie_c0197671_15325336.jpg
広く感じるけれど、六畳間と八畳間と縁側です。
なんにも無いと広く使えて、座卓を出せば食事ができ人数分の布団を出せば寝室と和室は自由自在。
umi no ie_c0197671_15280065.jpg
窓から見える景色も大事ですね。
台所は椅子が置けるようにフローリング。
umi no ie_c0197671_15364012.jpg
umi no ie_c0197671_15384285.jpg
和室と違って重心を上へ

タイル張りの水場
umi no ie_c0197671_15412778.jpg
この家に対して大きすぎですが、
umi no ie_c0197671_15440076.jpg
海や山の道具などがたくさん置ける外土間

完成の時にEさんが持ってきてくれた
umi no ie_c0197671_15452571.jpg
クラゲのような照明器具をつけてみました。
よく似合います
これからが楽しみです。
Eさん、落ち着きましたらまた写真を撮らせてくださいね!
umi no ie_c0197671_16175764.jpg


# by tuki-ichi | 2023-07-17 15:52 | しごと