TOKOSIE Rさんの家

ただいま公開中のTOKOSIE にRさんの家が出ております。

おおまかに完成した引渡し後から、ご夫婦でコツコツとDIYで心地よい空間をつくっております。
しっかりとデザインされた豊かな感性はとても素人とは思えません。
是非ご覧ください!


TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14421491.jpg
とても良い感じの木製かと思った大きな植木鉢は、残材をテープで裏から巻いてだけだそうです。
下の台座にはキャスターがついていて、日に当てたり日陰にと移動可能です。
(真似しよう・笑)

改修工事:みどり建設

:::

こちらもコツコツと仕事をして家が完成しております。
毎度のことながら少しづつアップしていきますね。

山梨県の改修工事が完成引渡しいたしました。
引渡しましたが、
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14332581.jpg
こちらの施主さんもDIYの塗装など、、コツコツと。
お伺いするのがとても楽しみです。

TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14363423.jpg
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14364745.jpg
だんだん暖かくなってきましたので、窓を開けて、楽しみながら、
Desin It Yourself=D・I・Y
ですね。
TOKOSIE Rさんの家_c0197671_14371095.jpg

# by tuki-ichi | 2024-03-04 14:44 | 掲載誌

umi no ie


umi no ie_c0197671_15271206.jpg

先日、海近くの小さな平屋が完成いたしました。
umi no ie_c0197671_15274437.jpg
「畳の部屋が二つと縁側、小さな台所と水場、そうそう外の物が置ける土間が欲しいな」とEさん。
umi no ie_c0197671_15513499.jpg

umi no ie_c0197671_15284471.jpg
umi no ie_c0197671_16062684.jpg
umi no ie_c0197671_15322608.jpg

umi no ie_c0197671_15325336.jpg
広く感じるけれど、六畳間と八畳間と縁側です。
なんにも無いと広く使えて、座卓を出せば食事ができ人数分の布団を出せば寝室と和室は自由自在。
umi no ie_c0197671_15280065.jpg
窓から見える景色も大事ですね。
台所は椅子が置けるようにフローリング。
umi no ie_c0197671_15364012.jpg
umi no ie_c0197671_15384285.jpg
和室と違って重心を上へ

タイル張りの水場
umi no ie_c0197671_15412778.jpg
この家に対して大きすぎですが、
umi no ie_c0197671_15440076.jpg
海や山の道具などがたくさん置ける外土間

完成の時にEさんが持ってきてくれた
umi no ie_c0197671_15452571.jpg
クラゲのような照明器具をつけてみました。
よく似合います
これからが楽しみです。
Eさん、落ち着きましたらまた写真を撮らせてくださいね!
umi no ie_c0197671_16175764.jpg


# by tuki-ichi | 2023-07-17 15:52 | しごと

四月

ワクワク・ドキドキの四月に入りましたね。

四月_c0197671_14020068.jpg
テラバヤシ・セッケイ・ジムショは今年で25周年になります。

まだ若かった25年前、事務所登録手続きのため協会に行きまして、書類の事務所名欄に[寺林設計事務所]と漢字で書いたのですが、、

なんだか堅すぎてオジサンくさい。


協会の方に事務所名はカタカナでも良いか聞いてみたら「いいですよ」と。

テラバヤシ・セッケイ・ジムショと全部カタカナでも良いか聞いてみたら、

「ゼッ!ゼンブデスカ! イイデスヨ」と。


今ではすっかりオジサンになり、[寺林設計事務所]に変更したい・笑。


:::


先日、完成しましたMさんのリフォーム。

四月_c0197671_14035222.jpg
四月_c0197671_14052957.jpg

玄関ホールと階段の壁と天井、建具や家具などをMさんと色の相談しながら塗り替えるだけで、前から明るい雰囲気になりました。


(施工:ミキホーム)

四月_c0197671_14043715.jpg

:::

ご近所のオー・リーブ・ジャパンさん。
四月_c0197671_14320796.jpg
「もっとお店らしい感じにしたいなぁ〜」と。
雨に濡れないように、ひさしと滑らないように素焼きのレンガタイルの階段です。

(ひさしと階段手摺製作:オーリーブさんのお知り合いでもある関田孝将さん、階段は満建築工房さん)
四月_c0197671_14322229.jpg

春の穏やかな日差しを浴びて前向きにいきたいものですね!




# by tuki-ichi | 2023-04-04 14:08 | しごと

本[古家リノベーション]

ただいま発売の本、古家リノベーションNsan・houseが[第三章 集合住宅を直して住む]掲載されております。
本[古家リノベーション]_c0197671_16194549.jpeg
本[古家リノベーション]_c0197671_16220258.jpeg
古民家再生や昭和の家、集合住宅やDIYリノベーションそしてQ&Aと、とても読み応えがあり写真が美しい本です。
是非、お手にとってご覧くださいね。

:::

我が家の近く、東京都指定文化財に指定された旧本田家の解体工事後の見学会がありました。
本[古家リノベーション]_c0197671_14274023.jpg
江戸時代より約300年この地に建っていました。
ゆがみや傷がひどい状態だったようで、一度解体してから復元工事が始まるようです。
本[古家リノベーション]_c0197671_14352520.jpg
どのように復元していくのか楽しみです。

:::

ただいま設計中の築40数年の古家リノベーション。
本[古家リノベーション]_c0197671_15012640.jpg
10年程前に小さな改修をして第2回目です。

北側に畑や山並みのいい景色が見えるのに、
本[古家リノベーション]_c0197671_15050058.jpg
小さな窓しかない・・。
前の住人が1階屋根の上に和室を増築をして、
本[古家リノベーション]_c0197671_15063307.jpg
・・広すぎる。
ここの窓や壁天井をできるだけ取り払い、外にいるような明るく気持ちの良い部屋になる予定です。


# by tuki-ichi | 2022-11-14 16:52 | 掲載誌

住む。No.83

ただいま発売中の住む。No.83特集[古い家を直す、再び]に以前住んでいた平屋が再掲載されました。

住む。No.83_c0197671_10493872.jpg
以前掲載されたNo.10特集[古い家に、暮らすとき]が2004年夏だから早18年たったのですね。

20年前、「住む。」が創刊されてから次の号をいつも楽しみにしております。
美しい写真と読み応えのある文、特集と何度も読み返したくなる本ですよね。

うちの建主さんも「住む。」ファンが多く、打合せで「この空間は、住むのNo.**の**ページ上の写真のような雰囲気がいいなぁ〜」と伝えてきます。

カタチではなく、フンイキというのが良い!

是非、お手にとってご覧ください。

:::

それにしても平屋は、
住む。No.83_c0197671_09104666.jpg
みどりでモジャモジャ
フンイキは良いのですが、、
住む。No.83_c0197671_09112695.jpg
家のカタチが、よくわかりません。


# by tuki-ichi | 2022-09-23 10:49 | 掲載誌